皆さん、こんにちは(^^)
『こんにちは、きーちゃんです♪』 |
先日カラーがとれたきーちゃんですが、その後、耳だれが出てるのを発見!
臭いはなく、あまり痒がったりはないのですが、たまに気にする素振り。。。
お耳の入り口近くが赤くなって居たので、今日病院に行ってきました(^_^;)
検査をし、顕微鏡で見た結果、耳ダニさん発見!
お耳にお薬を入れてもらいました。
『お薬入れてもらうの、ドキドキしたの。。。』 |
我が家に猫さんはきーちゃんのみで、完全室内飼い。
ひょっとしたら、病院の待合室とかでもらって来ちゃったのかもです(^^;
ちらふぁみのみんなに移ることはないとの事で(まあ、接触する事もありませんが。。)、耳ダニに関してはまた3週間後にチェック。
ただ、ダニとは別で外耳炎をおこしている可能性もあるとの事で、念の為、来週つばめの抜糸(予定)の時に一緒に診てもらうことになりました。
きーちゃんはひょっとしたらお耳が弱いかも。。。との事でした(^。^;
『ワタシ、繊細なの。。。』 |
原因が耳ダニだけならいいね、きーちゃん♪
『ワタシもそう願うわ♪』 |
さて、やんちゃが過ぎて、抜糸が来週に延期になったつばめ(^_^;)
『おとうさんにご挨拶だよ♪』 |
手術時に摘出した結石の分析結果が出ました!
炭酸カルシウム98%以上!
カルシウムは極力控えてきたのですが、『これは体質ですね。。。』との事でした。
確かに同じ物を食べている他の子達はずっと大丈夫なので、つばめがカルシウムを貯めこんでしまう体質なんですね。。。
『ボクだけ違う体質なんだ。。。』 |
定期的に検査して予測出来るものではないとの事で、私自身、これまで以上に学びながら、食事面を気を付けて、あと水分を多めに採らせる事で予防していくしかないようです。
人間みたいにうまく体質改善とかが出来ると良いのでしょうけどね(^。^;
『今は結石予防になるハーブティー飲んでるよ♪』 |
もう二度と辛い想いは今度こそさせたくないので、つばめと一緒に頑張って行きたいと思います(#^^#)
『ボク、頑張るよ♪』 |
ホレイショ、リラ、みずほも元気ですよ~ヽ(^。^)ノ
『リラちゃ~ん♪』 |
『ワタシ、眠いの(=_=)』 |
『ぼくはかくれんぼ中♪』 |
~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします(__) ~
大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。
東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』
大阪のLOVE&PEACE『NOA』さんでは、サポート会員さまを募集中です。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。
みんなに大きな幸せが訪れますように。。。
きーちゃん、ダニもらっちゃいましたか(ーー;)
返信削除お外に出している子が来院したんでしょうか?
こういうのは困りますね。本来治療する場所なのに。。
きーちゃん、お薬でよくなりますように。
つばめ君、体質的にできやすいんですね。
我が家のくるみもとにかく水分を取らせてくださいと
しつこく言われました。
お互い頑張っていきましょうね!!
Bellyさんへ
削除こんばんは(^o^)
耳ダニ、猫ちゃんがお外に出なくても、人間が外で猫と触れあったりした時とかに卵をくっつけて帰ってきて、それがついたりとかもあるらしいです(^^;)
駆除のお薬入れてもらったので、あとは完治まできちんと治療をするのが何より重要みたいです(^.^)
カルシウム、摂取量ばかりを意識してしまいますが、重要なのは排出する事との事で、とりあえずおしっこの色が濃くならないように、普段のお水と別にナーシングハーブのお茶をシリンジで飲ませています(^.^)
頑張りましょうね(*´∀`)♪
きーちゃん、お耳にダニ・・・お薬で早くよくなりますように。。
返信削除石ができやすい体質、うさぎさんでも結石になりやすい子もいて、やはりお野菜や水分を多めにとる方法でしかないみたいです
頑張れーーーっ、つばめクン!!!
かにこさんへ
削除きーちゃん、今のところ落ち着いて来てるようです。
先生の指示に従って完治まで頑張ろうと思います(^.^)
うさぎさんの例をいくつかネットで見ましたが、とても参考になりました(#^.^#)
つばめと一緒にこれからも頑張ろうと思います(^.^)
ありがとうございます(#^.^#)
おはようございます。
返信削除あゆみさんも一度だけフロントラインを使いましたがその後はずっと使わず保管しています。
なんでもダニっていうのは気づかないだけで相当数居るらしいですから注意が必要ですね。
あゆみさんは 片方の耳だけ掻くのでいつも瘡蓋が出来ているので消毒が欠かせません。
早くお耳も治りますように。
つばめ君 元気すぎて抜糸が延びてしまいましたか。
まあ後は抜糸が出来さえすれば元気いっぱいですね!!
水分!! 人間も同じで2ℓ/日摂取すれば結石は出来ないそうです。
matkpopoさんへ
削除こんばんは(^o^)
耳ダニは耳かいせんとも言われてるみたいですね(^^;)
お耳にお薬入れてもらったので、今は耳ダレも止まっています(^.^)
完治までしっかり先生の指示に従ってきーちゃん頑張ります(*´∀`)♪
つばめ、普段のお水と別にハーブティーをシリンジで飲ませる事にしました(#^.^#)
み~たさん、こんにちは。
返信削除きーちゃんのお耳、一安心ですね(*^^)
わんちゃんの場合はお散歩の際に連れてきちゃうことが多いみたいです。
ドイルは、首にちょんちょんと付けるお薬で対策しています。
猫ちゃんの場合は、どのような対策が取られるのでしょうか。
茜はなんの対策もしていません・・・(^^;
なにかしてあげたほうがいいのかなぁ。
オーナー2号さんへ
削除こんばんは(^o^)
耳ダニは基本的に猫ちゃん同士でうつるんですけど、例えば人間が外で猫ちゃんに触れて卵とかを服などに付けて帰って来たりして、それが原因で感染したりってのもあるようです。
治療はお耳の中に駆除薬を入れるんですけど、予防策としては、こまめにお耳掃除をしたりってくらいみたいです(^。^;)