2014年10月11日土曜日

みずほ、お目目パッチリ♪


皆さん、こんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、つばめ&みずほです♪』


台風19号の影響で、ここ熊本市も風が強くなっています(~_~;)


『ボクらはおうちの中で安心して遊んでいるよ♪』


さて、ご心配いただいていたみずほの右目ですが、上の写真にも写っていますが(手前がみずほです♪)、先日回復して以来、パッチリお目目をキープ(#^.^#)
目の周りの毛もすっかり生え揃って、いつものみずほの目に戻りました\(^^@)/

 
『すっかり大丈夫だよ♪』


ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました(#^.^#)


『みんな、ありがとう~(*´∀`*)』


そんなパッチリお目目に戻ったみずほの記念撮影。。。というわけではありませんが、写真を撮ろうとしたら、いつもの3段ボックスの上でポーズを取ってくれました( ´▽`)

まずはいつものように木ネジをかじかじ(o^^o)


『お手手でしっかり持ってかじかじ♪』

結構真剣な表情ですw

『あ、写真撮ってたんだ~♪』

『右目、しっかり撮ってね♪』

履歴書に使えそうな真面目顔(*´`)


つばめに比べると地味なポーズですが、お目目のパッチリ感伝わったかなぁ~(~_~;)

毛の色と目の色がおんなじだから、なかなかわかりにくいですけど(^。^;


『もっと綺麗に写るようにお手入れしなきゃ♪』


他の子達もみんな元気です(*´∀`*)


ホレイショ『僕もお目目パッチリだよ♪』


昨夜、リラはリビング→キッチン→洗面所(洗濯機の裏)→寝室。。。と大冒険ヽ〔゚Д゚〕丿
連れ戻そうとすると『ブーブー!』と怒っていました(~_~;)


『ワタシの邪魔をするのは許されないのよ!』


つばめは毎晩、写真のように椅子に乗ってからフェンスやカウンターを乗り越えてキッチンへの冒険に出ます( ´▽`)

                
『こうしてタイミングをうかがっているんだ♪』


きーちゃんはここからテレビの上に乗るのですが、とっても危ないのでいつも注意されます(^^;


『テレビの前はいいけど、上は危ないって降ろされちゃうの。。』


注意されて反省しているのかどうかはわかりませんが、最近、何かとこの段ボールの中でお座りしています( ´▽`)


『テレビの上に乗るの面白いのに~(´・ω・)』


テレビが倒れたら危ないから乗ったらダメなんですよ(-_-;)


『だって面白いもん。。』


やっぱり豪華なキャットタワーが必要なのでしょうか!?(~_~;)


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』

また、大阪LOVE&PEACE 『NOA』さんへの温かい応援、ご支援をどうかよろしくお願いします<m(__)m>
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。







2014年10月7日火曜日

みずほの近況ときーちゃん♪


皆さん、こんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、みずほです♪』


Google+での朝のご挨拶の時にも書きましたが、先週の金曜の夜、突然みずほの右の目が開かない状態になっていました(~_~;)


『左の目はパッチリだよ♪』


つばめと喧嘩でもしたのかと思って右目周辺をチェックしてみましたが、外傷はなく、目やになども出てはいない感じ。。。
ただちょっと瞼付近の毛が抜けて赤くなってる感じが。。。


『大きいおかあさんが抱っこしてぼくの目をチェックしたんだよ!』


かかりつけの病院は夜8時で終了なので、翌朝出勤前に連れて行こうと思い病院のホームページをチェックしてみると。。。。なんと主治医の院長先生が月曜まで不在。。。(>_<)

代診の先生はいらっしゃるけど、エキゾチックを診る事が出来るのは院長先生だけ。。。
他にチンチラさんを診てくれそうな病院を1つ、2つは知っていますが、一昨年、みずほが夜間に食べず動かずの状態になった時に、『チンチラ診ます!』と言ってくださった病院に連れて行ったものの、実際は全く診ていただけず、結局翌日にいつもの病院に行った経験があるので、安易に連れて行きたくなくて。。。


『大きなおかあさんが色々ネットで調べてたよ♪』


とりあえず、朝の様子次第で決めようと思い、翌朝はいつもより早めに起きてみずほの様子を見に行ったところ。。。

右目、開いてました♪


『大きいおかあさん、今朝は早いんだね~♪』


みずほ自身は痛がりも痒がりもせず、食欲もいつも通り旺盛で元気もいっぱい(’-’*)
つばめと引き離してキャリーに入れるだけでも嫌がるので、無理に他の病院に連れて行かずに主治医の先生が戻られるまで慎重に様子を見ようということに。。。

で、この日(土曜日)の夜。。。
前日ほどではないけど、またちょこっと目が開かない感じ。。。

目やにじゃないようだけど、でも何かくっついた跡があるような。。。

とりあえず応急処置で煮沸した後冷ました水でコットンを濡らして右目の周りをそっと撫でるようにして付着しているものや毛を拭き取り様子を見る事に。。。


『大きいおかあさん、ものすごく心配してたんだ♪』


早く火曜日にならないかなぁ~と思いつつ迎えた日曜日の朝。。。

前の晩にコットンで拭いたのが良かったのかどうかはわかりませんが、綺麗にパッチリと右目が開いていて、しかも炎症も治まってきた感じ(#^.^#)


『ちゃんと右目開いてるよ♪』


夜のへやんぽタイムの頃にはなんと抜けていた目の周りの毛まで生えてパッチリお目目に!


『ぼく大丈夫だよ♪』


最初、感染性のものかと思っていたのですが、一緒にいるつばめが全く平気だったのでそれは違う。。。
で、みずほの右目周辺に付着していたものをじっと見て色々考えたのですが。。。
おそらくこれはつばめがみずほにマウンティングした時にくっつけて行ったものではないかと。。。(~_~;)


『ボクはいつも通りにじゃれただけだよ!』


本当に仲良しなつばめとみずほは、よく互いにマウンティングし合うんですよね~(~_~;)(特に発情している時は頻繁に。。。)


『ぼく達、仲良しだもんね♪』

『息もピッタリだもんね♪』


とりあえず今回は大事には至らなかったので本当に良かったのですが、緊急時の為に、もう1つ、信頼出来る病院を探しておくべきだなぁと思いました。

でもね。。。診る事が出来る病院自体が少ないから、なかなか難しいですね(-_-;)


それでは仲良し双子の兄弟の今朝の様子を動画でどうぞ♪

画面手前、うたた寝ハウスから牧草を食べているのがみずほです(*´`)






すっかり涼しくなったし、近々健康診断に行こうね(・∀・)


『モグモグ。。。( ゚v^ ) 』


今日のおまけ画像!?

お行儀良く(?)椅子に座るきーちゃん(=‘x‘=)


『テーブルがちょっと高いわ。。。』

『これでちょうどいいわ♪』


きーちゃん、カップの中は空っぽですよ( ´▽`)


『おかあさん達とおんなじの飲んでみたかったのに(´・ω・)』


ホレイショとリラも元気ですよ~(o^^o)


『美味しいところから食べなきゃ♪』

『食欲の秋よ~♪』


お友達でブログ『3姉妹の日常』の作者、Bellyさんから乳酸菌のサプリと小麦を使っていないペレットをいただきました(*´∀`*)
みんな大喜びです♪
Bellyさん、ありがとう~(#^.^#)


『ありがと~、Bellyさん( ゚v^ ) 』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる家族との出逢いを心待ちにしています。
みんなとっても可愛い、おりこうさんです♪
詳しくは友人のブログをご覧ください。


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』


大阪LOVE&PEACE『NOA』さんへの温かい応援、ご支援をどうかよろしくお願いします<m(__)m>
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。







2014年10月2日木曜日

つばめ&みずほ、リラの体重測定♪


皆さんこんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、つばめ&みずほです♪』


10月のちらふぁみの体重測定、昨日のホレイショに続いて、つばめ&みずほ、そしてリラの結果発表です( ´▽`)


『一体どんな結果かしら♪』


まずはつばめ♪

543.5g! (先月540g)


『ボク、ちょっとだけおっきくなったよ♪』


相変わらずちらふぁみの中で一番ちっちゃいつばめだけど、体重は安定してます(*´∀`*)


『桑の葉食べたいよ~♪』


この調子で元気に過ごして欲しいものです(#^.^#)

 
『ねぇねぇ、桑の葉ちょうだい♪』


お次はみずほ♪

631g! (先月630g)


『ぼく、安定してるでしょ♪』


つばめが食事を終えて寝ていても、一人モグモグと牧草を食べているみずほ( ´▽`)


『何だかぼくが食いしん坊みたいじゃないですかっ!』


これからもいっぱいモグモグして、たっぷり運動もしていこうね♪


『睡眠も大事だよ♪』


つばめ&みずほのお母さん、リラの結果は。。。

835.5g! (先月815g)


『ワタシも安定してるわ♪』


。。。先月より20gほど増えてしまいました(~_~;)


『何かの間違いよ♪』


特に食事の変化はないし、運動もしているので、季節的なものとかなのか。。。(~_~;)

まあ、あまり神経質になりすぎずに見守っていきたいと思います(^。^;


『そうよ、気にしなくていいのよ♪』


それでは今日の動画コーナー♪

朝、美味しそうに牧草を食べるリラの様子です(*´`)






リラちゃん、来月はもうちょっと減ってれば良いね~(*^o^*)


『大丈夫よ。。。(u_u)。。。zzzZZ』


ホレイショときーちゃんも元気ですよ~(*´∀`*)


『屋根の上でポーズ♪』

『新しいおもちゃで遊んでるのよ♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』

また大阪LOVE&PEACE『NOA』さんへの温かい応援、ご支援をどうかよろしくお願いします。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。






2014年10月1日水曜日

ホレイショの体重測定とモデルみたいなつばめ♪


皆さん、こんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、ホレイショです♪』


10月になったので毎月恒例のちらふぁみの体重測定の結果をと思っているのですが、なんのかんのでまだ測定出来ていません(~_~;)

でもでも、つい先程、ずっと測定を拒否し続けていたホレイショの体重測定に成功しました(*´∀`*)


『おやつに釣られてつい体重計に乗っちゃったよ!』


では、実に5ヶ月ぶりのホレイショの体重測定結果です♪

577g! (今年の5月 578g)

久々の測定でしたが、見事な安定っぷりです\(^^@)/


『エヘヘ(^┰^;)ゞ』


小柄なホレイショですが、同じように小柄なつばめと比べると結構がっしりした感じなんです♪


『結構筋肉質なんだよ♪』


これからもこの安定っぷり、キープして欲しいものです(#^.^#)


『頑張るよ~♪』


さて、父親のホレイショとはイマイチ相性が悪いつばめ(~_~;)


『お父さんはライバルみたいな感じなんだ!』


カメラを向けると必ずと行って言いほど立ち上がってポーズを決めてくれます(*´`)


『可愛く撮ってね♪』


先日もしっかりポーズ取ってくれたので、ちょっと連写してみました( ´▽`)


『まずは正面♪』

『ちょっと横向いて♪』

『また正面♪』


こまめにポーズを変えて撮影に協力してくれました( ´▽`)


『今度はトンネルの上♪』


ホレイショ以外の子達の体重測定、今日明日にでも出来たらなぁ~と思っています(’-’*)


『みんな、ちゃんと測らないとダメだよ!』


リラ、みずほ、きーちゃんも元気ですよ~(o^^o)


リラ『ワタシの後ろに誰かいるわ~♪』

みずほ『さっき体重測定無視しちゃった♪』

きーちゃん『なでなでされるのが大好きなの♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護しているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』

また大阪LOVE&PEACE 『NOA』さんへの温かい応援、ご支援をどうかよろしくお願いします<m(__)m>
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。。