2014年10月22日水曜日

つばめ、通院中。。。


皆さん、こんばんは(^^)


『こんばんは、つばめです♪』


前々回の記事(つばめ&みずほの健康診断♪)でもお伝えしましたが、先週の水曜日の夜から血尿が出ていたつばめ(´・ω・)

当初、石などがない様子だったので、とりあえず抗生物質のシロップを出していただいて様子を見ていたのですが、その後、先週の土曜日からちっこをする時に鳴くようになり、出血もあった為、病院のお休み明けの今週月曜日、再度先生に診ていただきました(´・ω・)


先週土曜日のつばめ、ちょっと険しい顔(~_~;)


レントゲンを撮ってみたら。。。やはり膀胱の尿道の入口に近い付近に石が。。。(つд⊂)

という事で、昨年1月に結石になった時同様、この日から毎日点滴治療をする事になりました。


『お注射、痛いから嫌い(* ̄m ̄)』


点滴でちっこの量を増やして石を流す方法で、前回は点滴治療2日目で石が出て来たのですが、今回、今日で3日目ですが、まだまだ出て来ません(m´・ω・`)m


『なかなか頑固な石みたいなんだ!』


ただ点滴を始めてから、ちっこのポーズを頻繁にするようにはなったので、ひょっとしたら少しずつ降りてきているのかも。。。と期待しています。。。


『石、出てこないかなぁ~。。。』


ちっこにはまだ血が混じっている状態で、たまにちょこっと鳴いている状態なのですが、昨年1月の時との大きな違いは、とにかくつばめに元気と食欲があること(#^.^#)

リビングにお出かけして走り回ったりもするし(o^^o)


『今日は何して遊ぼうかな~(o^^o)』


どうにかしてキッチンに遊びに行こうとしてみたり(~_~;)


『フェンスを乗り越えるチャンスを狙ってるんだ♪』


カメラの前でポーズ決めたり(笑)


『かっこよく撮ってよ!』


みずほと一緒に遊んだり(≧∇≦*)


『わ~い♪』


砂浴びをする元気もあります(*´∀`*)


『お砂はまだですか~?』(右側がつばめ)


昨日と今日は診察しようとする先生にチラキックまで(~_~;)

前回はとにかく元気なかったし、食欲もなかったし、病院でも本当に大人しかったのに。。。

前回は生後10ヶ月、今回は間もなく2歳7ヶ月、年齢的な事も関係するのかもですね(^^)

 
『ボク、元気だもん!』


明日もまた午前中に点滴に行ってきます。

つばめ、不満そうにしながらもしっかり頑張っています(’-’*)


『男の子だからね!』


ちなみに月曜から今日までの診療費。。。

10月19日(月)。。。再診料:1500円、X線検査(最初の2枚):5000円、皮下点滴:2000円、消費税:680円の合計9180円。

10月20日(火)。。。再診料:1500円、皮下点滴:2000円、消費税:280円の合計3780円。
10月21日(水)。。。20日と同じ。

我が家のかかりつけの病院はどちらかというと診療費が高めという話を聞きましたが、健康診断を含め、ホレイショをお迎えした時からずっとお世話になっているし、治療の方針も治療後の動物への負担や影響など、とにかく動物の立場になって考えてくださって、とても信頼しているので、これからも病院を変える気持ちはサラサラありません(^^)

早く石が出てきてくれたらいいね~、つばめ(*´`)


『ボク、頑張るよ♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もどうかよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護している福岡遺棄うさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


♡ くろっぽちゃん、11月1日からトライアル決定です\(^^@)/ ♡

東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→ 『ウサ達レスキュー』


また大阪LOVE&PEACE『NOA』さんではサポート会員さま募集中です。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。












2014年10月18日土曜日

最近のきーちゃん♪



皆さん、こんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、きーちゃんです♪』


今日は最近のきーちゃんの写真を集めてみました( ´▽`)


『カーテンのそば、大好きなの♪』


カーテンで一人遊びするきーちゃん(=‘x‘=)


『カーテンに猫キックよ♪』

『誰か一緒に遊んでくれないかなぁ~。。。』


とっても甘えんぼなきーちゃん、私達が一緒に遊んであげないと色んな方法でアピールしてきます( ´▽`)

テレビの上や裏に行ってみたり。。。(~_~;)


『ここに入ると必ずお父さんかお母さんが来るの♪』


ドアの前で寂しそうに鳴いてみたり。。。


『わたしはここよ。。。』


壁で爪研ぎしたり。。。(-_-;)


『爪のお手入れは大切よ~♪』


昨夜はクローゼットの上に上がって、拗ねたようにこちらを見下ろしていました(*^o^*)


『やっと気付いてくれたのね♪』

『待ちくたびれてちょっと眠いわ。。。』

『あ、カメラが近付いてきた!』


きーちゃん、テレビの上に乗るだけでなく、テレビを観るのも大好きです(*´`)


『へぇ~♪』

『ふぅ~ん。。。』


昨夜のきーちゃんはニュースを観ていました( ´▽`)


『色々世の中の事、知っておかなきゃ♪』


スポーツを観るのも大好きで、先日は男子の体操を一生懸命観ていました(笑)


『わぁ~、すご~い♪』

『素敵♡』


こちらは私が食べてるアイスに興味を示しているきーちゃん(*´`)
(もちろん、きーちゃんには人間の食べ物はあげていませんよ♪)


『お母さん、それなぁ~に?』

『わたしにもちょうだい♪』


すっかり我が家の大切な家族の一員になったきーちゃんです(#^.^#)


『おとうさんのそばにいるのも大好きなの♡』


ちらふぁみのみんなも元気です♪

つばめ、シロップのお薬とナーシングハーブを煮出したお茶で様子を見ています(*´`)


つばめ『ボク、お顔のお手入れ中♪』

みずほ『ぼくはおかあさんとお話し中♪』

リラ『ワタシは食欲の秋よ♪』

ホレイショ『僕も食欲の秋♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


♡ くろっぽちゃん、お問い合わせありで現在お話し中(*´∀`*) 素敵なご縁となりますように(^人^) ♡

東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』


また、大阪LOVE&PEACE『NOA』さんではサポート会員さまを募集中です。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。









2014年10月16日木曜日

つばめ&みずほの健康診断♪


皆さん、こんにちはヽ(^0^)ノ


『こんにちは~♪』


昨日、今日と連休の私♪

今日の午前中はつばめ&みずほの健康診断の為に、かかりつけの病院へ行ってきました(^^)


『どこ行くの~?』


実は昨夜、へやんぽタイムにつばめとみずほのケージを掃除していたら、休足マットの上に血尿らしきものが。。。

みずほはきちんとトイレでちっこをするので、これはつばめの可能性大と思い、しばらく様子を見ていました。


『なんか大きいおかあさんがボクの事ずっと見てるんだ!』


つばめと言えば、去年の1月にやはり血尿が出て、当初は膀胱炎かと思われていましたが、その後石が見つかり10日間近く点滴治療をした経験があるわけで。。。(『つばめ、病院へ行く』)

あの時はきちんと石が出てきましたが(『今日のつばめ♪』)、また再発したのかも。。。と思い、健康診断も兼ねて先生に診てもらう事にしたのです(^^)

前回みたいにうずくまったり、ちっこをする時に鳴いたりとかはなく、一応ちっこも出てるみたいだし、食欲も元気も相変わらずなんですけどね。。。

小動物は弱さを隠す為に本当に限界まで我慢しますから、『あれ!?』と思ったらすぐに対応してあげないとですね(^^)


『ボクがちっこのポーズするとじっと見るんだよ(-_-;)』


診察室に入ってまずは体重測定♪

つばめは555gと今月始めよりも12gほど増えてました(*´∀`*)


『だって毎日しっかり食べてるもん♪』


今朝は血尿も出ていなかったし、石の方も今のところは見当たらない感じとのことで、とりあえず抗生物質のシロップを1週間分出してもらって様子を見る事になりました(#^.^#)

『大きくなったね~♪』と院長先生にコチョコチョされてたつばめ(笑)
お薬の味も美味しいみたいだし、とりあえずこれで落ち着いてくれるよう祈るばかりです(#^.^#)


『ボク、あのお薬、結構好きなんだ♪』


みずほも体重測定をしてもらったのですが、なんと655g(@_@。

今月始めよりも24gも増えてました(~_~;)


『ぼくもモリモリ食べてるからね♪』


先日、開かなくなっていた右目の方も診ていただきましたが、全く問題なしとの事(’-’*)

やはりつばめのマウンティングが原因だったようです(^。^;


『ぼくの目、パッチリだもんね♪』


診察する時に先生にチラキックを何度もしていたみずほ(~_~;)

歯の状態もお腹の調子も問題なしということで、先生からは『この子はおっきくてしっかりしてるし大丈夫♪』と太鼓判を押されていました(#^.^#)


『ぼく、すっごく丈夫なんだって♪』


病院から帰って来て、キャリーから出てきたつばめ&みずほ(*´`)

つばめはとにかくおうちに帰って来たのが嬉しい様子(*´∀`*)


『おうちに帰ってきた~(o^^o)』

『わ~い(≧∇≦*)』


みずほは母親のリラにただいまの挨拶(=・ω・)ノ(リラは寝てましたがw)


『おかあさ~ん、ただいま~♪』


みずほ、お父さんが後ろにいるよw
お父さんにもご挨拶しなきゃ。。。(~_~;)


『おかあさ~ん、寝てるのぉ~?』


このあと二人仲良くケージに戻って牧草を食べた後、おやすみタイムに入りました(*´`)


『やっぱりおうちが一番だね~♪』


つばめ&みずほ、お疲れさまでした(#^.^#)


つばめ『ボク、元気だからね~♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


♡ くろっぽちゃん、お問い合わせありで現在お話し中です(*´∀`*) 素敵なご縁となりますように(^人^) ♡


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』


また大阪LOVE&PEACE『NOA』さんでは、サポート会員さまを募集中です。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。



みんなに大きな幸せが訪れますように。。。







2014年10月15日水曜日

ホレイショ、つまみ食い♪


皆さん、こんばんは\(^▽^)/!


『こんばんは、ホレイショです♪』


2時間程前、ちらふぁみの夜ごはん(ペレット)の準備をしていた時の出来事♪

ホレイショのペレットを計量していたら、いつもなら部屋を走り回ったりして準備が出来るのを待っているホレイショが、ペレットを計っている3段ボックスの上にやって来て。。。。


『ごはん発見!!』


なんと計量中のカップからつまみ食いをはじめました( ´▽`)


『入れたてのペレットはおいしいね~♪』


牧草がまだちょこっと残っていたのに、余程ペレットが食べたかったのでしょうか(*^o^*)


『だってお腹空いてたんだもん♪』


それでは計量中のペレットをつまみ食いするホレイショの様子を動画でどうぞ♪






そしてホレイショのおまけ画像♪

写真を撮ろうとした瞬間にクルっと後ろを向いたので、渦巻きみたいになってしまいました(笑)


右側が頭の方ですねw


他の子達も元気ですよ~(*´∀`*)


『あ、写真撮ってる~♪』


リラはペレットの準備の頃はまだおネムです( ´▽`)


『ごはん出来たら教えてね(-_-)゜zzz…』


きーちゃん、何を考えてるのかなぁ~(*´`)


『窓の方に何か見つけたわ♪』


~ 里親さま募集中のうさぎさん達もよろしくお願いします<m(__)m> ~

大阪で保護されているうさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。


♡ くろっぽちゃん、お問い合わせありで現在お話し中です(*´∀`*) 素敵なご縁となりますように(^人^) ♡


東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→『ウサ達レスキュー』


また大阪LOVE&PEACE『NOA』さんへの温かい応援、ご支援をどうかよろしくお願いします<m(__)m>
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。


みんなに大きな幸せが訪れますように。。。