皆さん、こんばんは(^^)
![]() |
『こんばんは、つばめです♪』 |
前々回の記事(つばめ&みずほの健康診断♪)でもお伝えしましたが、先週の水曜日の夜から血尿が出ていたつばめ(´・ω・)
当初、石などがない様子だったので、とりあえず抗生物質のシロップを出していただいて様子を見ていたのですが、その後、先週の土曜日からちっこをする時に鳴くようになり、出血もあった為、病院のお休み明けの今週月曜日、再度先生に診ていただきました(´・ω・)
![]() |
先週土曜日のつばめ、ちょっと険しい顔(~_~;) |
レントゲンを撮ってみたら。。。やはり膀胱の尿道の入口に近い付近に石が。。。(つд⊂)
という事で、昨年1月に結石になった時同様、この日から毎日点滴治療をする事になりました。
![]() |
『お注射、痛いから嫌い(* ̄m ̄)』 |
点滴でちっこの量を増やして石を流す方法で、前回は点滴治療2日目で石が出て来たのですが、今回、今日で3日目ですが、まだまだ出て来ません(m´・ω・`)m
![]() |
『なかなか頑固な石みたいなんだ!』 |
ただ点滴を始めてから、ちっこのポーズを頻繁にするようにはなったので、ひょっとしたら少しずつ降りてきているのかも。。。と期待しています。。。
![]() |
『石、出てこないかなぁ~。。。』 |
ちっこにはまだ血が混じっている状態で、たまにちょこっと鳴いている状態なのですが、昨年1月の時との大きな違いは、とにかくつばめに元気と食欲があること(#^.^#)
前回はとにかく元気なかったし、食欲もなかったし、病院でも本当に大人しかったのに。。。
前回は生後10ヶ月、今回は間もなく2歳7ヶ月、年齢的な事も関係するのかもですね(^^)
![]() |
『ボク、元気だもん!』 |
明日もまた午前中に点滴に行ってきます。
つばめ、不満そうにしながらもしっかり頑張っています(’-’*)
![]() |
『男の子だからね!』 |
ちなみに月曜から今日までの診療費。。。
10月19日(月)。。。再診料:1500円、X線検査(最初の2枚):5000円、皮下点滴:2000円、消費税:680円の合計9180円。
10月20日(火)。。。再診料:1500円、皮下点滴:2000円、消費税:280円の合計3780円。
10月21日(水)。。。20日と同じ。
我が家のかかりつけの病院はどちらかというと診療費が高めという話を聞きましたが、健康診断を含め、ホレイショをお迎えした時からずっとお世話になっているし、治療の方針も治療後の動物への負担や影響など、とにかく動物の立場になって考えてくださって、とても信頼しているので、これからも病院を変える気持ちはサラサラありません(^^)
早く石が出てきてくれたらいいね~、つばめ(*´`)
![]() |
『ボク、頑張るよ♪』 |
~ 里親さま募集中のうさぎさん達もどうかよろしくお願いします<m(__)m> ~
大阪で保護している福岡遺棄うさぎさん達、ずっと大切にしてくれる優しい家族との出逢いを心待ちにしています。
詳しくは友人のブログをご覧ください。
♡ くろっぽちゃん、11月1日からトライアル決定です\(^^@)/ ♡
東京の保護うさぎさん達・御殿場うさぎさん達。。。詳しくはお友達のブログトップページをご覧ください。→ 『ウサ達レスキュー』
また大阪LOVE&PEACE『NOA』さんではサポート会員さま募集中です。
詳しくはお友達のブログ記事をご覧ください。
みんなに大きな幸せが訪れますように。。。